三井ホームでつくるマイホーム
三井ホームのMYREVE(マイレーヴ)でマイホームを建てることになりました。
これまでのゴタゴタを含め、Upしていきますね。
2006
2006
2006
今週は床張り、フレーミングの予定でした。
順調に進めば、金曜日に屋根まで組み上がるはずだったんですけど、延期になりました。
火曜日からは晴れたけど当初木・金と雨の予報だったので延期になったようです。
けど、結果からしてみれば水曜日からでも着工してもらいたかったかな。
結局雨が降らなかったから。
それに基礎工事のおじさん達が一生懸命基礎内の水を掃き出してくれたのが報われないし。
今週は作業が全く進まなくて、ちと残念。
順調に進めば、金曜日に屋根まで組み上がるはずだったんですけど、延期になりました。
火曜日からは晴れたけど当初木・金と雨の予報だったので延期になったようです。
けど、結果からしてみれば水曜日からでも着工してもらいたかったかな。
結局雨が降らなかったから。
それに基礎工事のおじさん達が一生懸命基礎内の水を掃き出してくれたのが報われないし。
今週は作業が全く進まなくて、ちと残念。
2006
2006
先日、決定したはずの照明ですが、気分が変わりました。
家の中で一番お金がかかっているのが子供部屋です。
リビング等のサイズから考えても子供部屋が異常に明るいようです。
明るいにこしたことはないのですが、なんか明るすぎるように感じてます。
なのに、ロフトの下は暗そう。急遽変更したいと伝え、今日の打ち合わせとなりました。
今日の打ち合わせで、TOTALワット数は減り値段も下がりましたが、十分な明かりを確保できていると思ってます。
またロフト下も明るくなったと思います。
いやぁ、ギリギリ間に合ったという感じですねぇ。
ただ、1つで済むはずのスイッチが2つになりますって言われました。
「すでに電源ハーネスが組まれているので、この変更分はハーネスには反映できません」
だって。
は?そんなの現場でなんとでもなるんじゃないの?それにハーネスを追加するより安く済むのでは?って感じです。
ICの言うことですから適当に聞き流し、上棟のときに現場で確認することにしました。
家の中で一番お金がかかっているのが子供部屋です。
リビング等のサイズから考えても子供部屋が異常に明るいようです。
明るいにこしたことはないのですが、なんか明るすぎるように感じてます。
なのに、ロフトの下は暗そう。急遽変更したいと伝え、今日の打ち合わせとなりました。
今日の打ち合わせで、TOTALワット数は減り値段も下がりましたが、十分な明かりを確保できていると思ってます。
またロフト下も明るくなったと思います。
いやぁ、ギリギリ間に合ったという感じですねぇ。
ただ、1つで済むはずのスイッチが2つになりますって言われました。
「すでに電源ハーネスが組まれているので、この変更分はハーネスには反映できません」
だって。
は?そんなの現場でなんとでもなるんじゃないの?それにハーネスを追加するより安く済むのでは?って感じです。
ICの言うことですから適当に聞き流し、上棟のときに現場で確認することにしました。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/29 まど]
[04/29 でんでん]
[02/23 まど]
[02/22 ぺいりょう]
[02/22 びーちゃん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まるまど
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析