三井ホームでつくるマイホーム
三井ホームのMYREVE(マイレーヴ)でマイホームを建てることになりました。
これまでのゴタゴタを含め、Upしていきますね。
2007
先日、トイレに入って、鍵
をかけた。
その後、トイレから出るときに鍵を開けるのを忘れ、ドアを開けた。
難なく扉が開き、外に出ることができたので、なんとも思っていなかった。
その後、子供が
「ねぇ、トイレの扉が赤(使用中の鍵がかかった状態)になってるよ」
と教えてくれた。
そこで、
あ~さっき鍵をかけたっけって思ったくらい。
つまり、トイレの鍵がしっかりかからない状態になっていました。
他にも気になる点が何点かあったので、工事担当者
に連絡し確認してもらうこととしました。
そして今日、三井ホームの
に確認してもらい、あっという間に調整終了。
ドライバー一つで簡単に調整ができるようになっているですねぇ。
鍵を付け直す必要があるのかと思っていたんですが、なんかとっても拍子抜けでした。
ついでに、コンセントの変更・追加をお願いしました。
TV
用コンセントとして2口コンセントをつけたんですが、TV
・VTR・CATV用STB・ミニコンポ
の電源には足りません。(将来はSTBは別の部屋に持って行きますが、やっぱり足りません)
タコ足配線にしていたんだけど、気になったので変更してもらいました。
そして、リビングにはコンセントを追加。
こちらの希望している場所には追加できず、見た目は悪くなってしまったんですが、使い勝手を優先しました。こういった対応をしてもらっても、おそらく費用はかかりません。
すばらしい会社です。
単に、会社が得ているマージン
が大きいだけのことかもしれませんけどね。。

その後、トイレから出るときに鍵を開けるのを忘れ、ドアを開けた。
難なく扉が開き、外に出ることができたので、なんとも思っていなかった。
その後、子供が
「ねぇ、トイレの扉が赤(使用中の鍵がかかった状態)になってるよ」
と教えてくれた。
そこで、
あ~さっき鍵をかけたっけって思ったくらい。
つまり、トイレの鍵がしっかりかからない状態になっていました。
他にも気になる点が何点かあったので、工事担当者

そして今日、三井ホームの

ドライバー一つで簡単に調整ができるようになっているですねぇ。
鍵を付け直す必要があるのかと思っていたんですが、なんかとっても拍子抜けでした。
ついでに、コンセントの変更・追加をお願いしました。
TV



タコ足配線にしていたんだけど、気になったので変更してもらいました。
そして、リビングにはコンセントを追加。
こちらの希望している場所には追加できず、見た目は悪くなってしまったんですが、使い勝手を優先しました。こういった対応をしてもらっても、おそらく費用はかかりません。
すばらしい会社です。
単に、会社が得ているマージン

PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/29 まど]
[04/29 でんでん]
[02/23 まど]
[02/22 ぺいりょう]
[02/22 びーちゃん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まるまど
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析